こんにちは。
この度、マツコの知らない和包丁の世界に
ビヨンハイバーグさんが出演されます!
たまごサンドの世界はこちら!
ビヨンハイバーグさんは
日本語のみならず大阪弁も上手なカナダ人!
そして国内外からプロの料理人が買いに来る
和包丁の有名店の店主だといいます!
どうして日本に来て、
包丁を扱うようになったのか
経歴やプロフィールを調べてみました!
ビヨンハイバーグwiki経歴プロフィール!
ビヨンハイバーグの包丁店「タワーナイブズ」について
・場所は大阪と東京!
・包丁の通販は可能?
・包丁の値段について!
ビヨンハイバーグの結婚した妻や子供は?
スポンサードリンク
ビヨンハイバーグwiki経歴プロフィール!
生年月日:1969年
年齢:49歳
出身:カナダ(スウェーデン育ち)
元々漫画『子連れ狼』を読んで
日本に興味を持っていたビヨンハイバーグさんは
1992~1993年頃、23歳の時に初来日。
英会話の講師などを経て、
貿易会社に勤務していた際、
刃物研ぎ機を売り込みに行った先で
和包丁と出会い、その切れ味にほれ込み
その包丁メーカーに9年勤務して
勉強されたとか!
そして2011年独立し大阪和包丁専門店
「タワーナイブズ」を開業!
参考元:https://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/279811/040500059/?P=2
https://www2.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?hensCode=000024450243601002100
実演でお客さんに和包丁の魅力を丁寧に
教えてくれるビヨンさんの評判は
瞬く間に広がり、国内外から料理人が
訪れるそうです。
マツコさんにも実演していた切れ味については
驚きでしたね。
断面がこんなに違います!
※左:一般的なステンレス製包丁で切ったニンジン、右:和包丁で切ったニンジン
https://www.nippon.com/ja/views/b07601/
食べ比べてみたいです!
ビヨンハイバーグの包丁店「タワーナイブズ」について
場所は大阪と東京!
タワーナイブズ大阪 刃物工房
所在地: 〒556-0002大阪市浪速区恵美須東1-4-7
営業時間: 年中無休 10:00~18:00
タワーナイブズ東京
所在地:東京都墨田区烏丸1-1-2
東京ソラマチイーストヤード4F
営業時間:毎日10:00〜21:00
2011年に大阪の通天閣のすぐそばに
お店をオープンさせた後、
2015年に東京スカイツリーのソラマチで
お店を出しています!
かなり順調ですよね。
やはり英語で外国人への対応ができることや
アフターサービスの充実、
実演販売などに力を入れているところが
商売繫盛の強みでしょうか!?
包丁の通販は可能?
タワーナイブズの公式サイトを
確認したところ、通販はやっていないようでした。
お店では大阪・堺や岐阜・関をはじめ、
日本各地の刃物を扱っているようなので
もしかしたら個別に通販が可能な品が
あるかもしれませんが
実際店舗に行って切れ味など確かめたり、
その包丁のできるまでのトークなど
聞いて買いたいですね!
包丁の値段について!
包丁の価格は4500円~24万円
とのことで、美味しくもなるし
長持ちもするのであれば
1本買っても損はないですよね!
また、爪切りなどの小物アイテムも
あるようなのでその辺りは気軽に
買えそうです!
スポンサードリンク
ビヨンハイバーグの結婚した妻や子供は?
ビヨンハイバーグさんは
来日してから日本人女性と結婚されて
永住を決意されたそうですよ!
どんな奥様か気になりますね~!
もしかしたらスタジオに来ているかも!?
子供さんについても
特に情報が無かったので
番組で情報がありましたら
追記したいと思います!
読んでくださってありがとうございました!
関連記事はこちら!