こんにちは。
この度「マツコの盆踊りの世界」に
盆オドラーの佐藤智彦(さとうともひこ)さんが
出演されます!
佐藤智彦(さとうともひこ)さんは
「郡上(ぐじょう)おどり」と
「白鳥(しろとり)おどり」で
一晩中踊りまくっている
とか。
夏祭りと言えば盆踊りですが
盆オドラーという単語も
一晩中踊る盆踊りがあることも
知りませんでした・・・!
佐藤智彦(さとうともひこ)さんが
どんな方なのか見てみましょう!
佐藤智彦さんのwiki(経歴)・年齢について
佐藤智彦さんは盆オドラー!郡上おどりと白鳥おどりとは
佐藤智彦さんは結婚している?妻は?
スポンサードリンク
佐藤智彦さんのwiki(経歴)・年齢について
名前:佐藤智彦(さとうともひこ)
愛称:だいちゃん
生年月日:?
年齢:46歳
住居:東京目黒区
大学:青山学院大学卒
職業:フリーのPR・企画、ライター
佐藤智彦さんのフェイスブックを
参考にさせてもらいましたが、
生年月日の情報がありませんでした。
番組ではマツコと同い年と判明しました!
あだ名のだいちゃんは大きいから!
というシンプルな理由らしいです(笑)
佐藤智彦さんは盆オドラー!郡上おどりと白鳥おどりとは?
一晩で2カ所、3カ所もの盆踊り大会を
ハシゴする時もあるという佐藤智彦さん。
中でも「郡上(ぐじょう)おどり」と
「白鳥(しろとり)おどり」を
愛してやまないとか。
この二つのおどりは
岐阜県の郡上市の二大盆踊りなのですが
簡単にまとめてみました。
「郡上おどり」とは
国の重要無形民俗文化財で
日本三大盆踊りの一つ。
夏の2ケ月間にわたり約30夜開催されますが
8月13~16日までの4日間は
なんと翌朝まで踊り明かすそうです!
https://www.gujokankou.com/about/about02/about02-01
「白鳥おどり」とは
昔から男女が心を通わせる場として
賑わいをみせていたとか。
約20日夜開催され、徹夜おどりは8月13~15日
テンポが早く若者にも人気があって
別名「白鳥マンボ」とも呼ばれているそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A
佐藤さんいわく、深夜1時頃から、
スイッチが入り、朝4時頃、5時頃には
トランス状態になるそう!
まさに盆踊リーズハイ!
本当に徹夜で踊るそうで、
驚きました!
相当な体力が必要ですよね?
一種の修行かと思いました(笑)
スポンサードリンク
佐藤智彦さんは結婚している?妻は?
佐藤智彦さんがご結婚されているか
については情報がありませんでした。
番組で指輪をしているか確認したいと思います!
ただ、Facebookの自己紹介欄には
「都内在住一匹狼盆オドラー」と
記載があったので文字通り
一匹狼の独身なのかもしれません。
盆踊りは子供の頃に踊ったきりで
最近はほとんど踊ってないですね~
一晩中はきつそうですが(笑)
踊れたらきっと楽しいですよね!
マツコも踊りだすという
放送が楽しみです!
読んでくださってありがとうございました。
※白鳥おどりについての
ご指摘をくださった方々
ありがとうございました!
訂正させていただきました。
マツコの知らない世界の記事はこちら
https://kiragamiteru.com/tachikawa-hanabi-752
https://kiragamiteru.com/ino-sumiko-650
https://kiragamiteru.com/remonsawa-604