DAOKO(だをこ)紅白初出場!wikiプロフィールとかわいい顔画像!米津玄師とコラボ出演は?彼氏はいるの?

タイトル下広告

スポンサードリンク







こんにちは。

この度、第69回NHK紅白歌合戦・出場歌手が決定し

初出場の歌手たちが勢揃いしました!

中でもネット上ではDAOKO(だをこ)さん

初出場に沸いています!!

どんな方なのかプロフィールなど

詳しく調べてみました!

DAOKO(だをこ)wiki経歴プロフィール!Twitterやインスタは?

DAOKO(だをこ)の顔が美しい画像!

DAOKO(だをこ)と米津玄師との紅白コラボ出演は?

DAOKO(だをこ)に彼氏はいるの?

スポンサードリンク

DAOKO(だをこ)wiki経歴プロフィール!Twitterやインスタは?

名前:daoko だをこ(デビュー前)

生誕:1997年3月4日

年齢:21歳

出身地:日本 東京都

職業:ミュージシャン、ラップシンガー、ヒップホップMC

活動期間:2012年

Twitter:@Daok0

インスタ:daoko_official

https://ja.wikipedia.org/wiki/DAOKO

中学3年生のときにニコニコ動画にラップを投稿し始め、

ネット発のインディーレーベルの主宰者に、

高校入学と同時に同レーベルと契約。

進学した高等学校の校則(芸能活動禁止)が厳しく、

顔を隠した状態での活動となる。

後にm-floの☆Taku Takahashiに見出され

m-flo + daoko名義による楽曲「IRONY」が

2013年公開の映画『鷹の爪 ~美しきエリエール消臭プラス~』の

主題歌に起用。

さらには映画監督の中島哲也の目にも止まり、

2014年公開の映画『渇き。』では

「Fog」が挿入歌に抜擢される。

同2014年、庵野秀明率いるスタジオカラーに

よる短編映像シリーズ『ME!ME!ME!』の音楽を

TeddyLoidと共に担当し、世界各国から大きな注目を集める。

そして大手レコード会社による争奪戦の末、

2015年3月、高校卒業と同時にトイズファクトリーよりメジャーデビュー。

同年10月に発売した1stシングルのアーティスト写真で素顔を公開。

シンデレラストーリーといいましょうか、

デビュー数年で紅白出場を果たすなんて

かなりの才能の持ち主です!

大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」の出場者発表会見が14日、東京・渋谷の同局で行われた。女性ラップシンガーDAOKO(21)が初出場を決めた。会見に出席したDAOKOは「心に届く歌を歌いたいと思います。どうかよろしくお願いします」と初々しくあいさつした

15年にメジャーデビュー。「DAOKO×米津玄師」名義で発表した17年アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌「打上花火」でブレークした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811140000396.html

DAOKO(だをこ)の顔が美しい画像!

目元が涼し気でとっても可愛くて綺麗な顔立ちです!髪も綺麗~!

ショートヘアだと椎名林檎さんにかなり

メイクや雰囲気などが似てる感じがします!

DAOKO(だをこ)と米津玄師との紅白コラボ出演は?

DAOKO(だをこ)さんと言えば

映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」

主題歌『打上花火』DAOKO × 米津玄師!

紅白ではやはり『打上花火』を披露するのでは?

という声が多いようです。

≪追記≫

紅白歌合戦の曲は

打ち上げ花火に決定しました!

また、歌うのは何時からかというと

6番目で19時半分頃と予想されています!

米津玄師さんと登場も決まり、

盛り上がっていますね!!

2018年紅白歌合戦楽しみです!

スポンサードリンク

DAOKO(だをこ)に彼氏はいるの?

DAOKOさんに熱愛彼氏がいるかどうか現在調査中です!

≪追記≫

彼氏については今のところ特に情報が無いようです!

ですが21歳でこれだけ可愛いとかなりモテていると思います。

音楽活動で忙しくてそれどころではないかも

しれませんが、今後も同行をチェックしたいと思います。

紅白楽しみですね!

読んでくださってありがとうございました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

私的旅行 (初回限定盤 CD+DVD) [ DAOKO ]
価格:2922円(税込、送料無料) (2018/11/14時点)

楽天で購入

こちらの記事もおススメです♪

https://kiragamiteru.com/ringo-miyamoto-1885

こんにちは。 この度、米津玄師がNHK東京オリンピックの 応援ソングプロジェクトをプロデュースし、 「パプリカ」と...
関連記事(PC)



関連記事



シェアする

フォローする