こんにちは。
この度、山小屋主人の
伊藤圭(いとうけい)さんが
情熱大陸に出演されます!
伊藤圭(いとうけい)さんは、
北アルプス最奥地
三俣山荘(みつまたさんそう)
と水晶小屋の山小屋を
経営しているのですが
そこは標高2550m!
登山口から丸2日かかって
電気も水道もガスも電波も無い
過酷な環境の山小屋・・・
なんと妻と子供と暮らしているとか!
そんな伊藤圭(いとうけい)さんについて
見て行きましょう!
伊藤圭さんのwiki経歴について
伊藤圭さんの山小屋建設中の事故について
伊藤圭さんの父親は伊藤正一!
伊藤圭さんの結婚した妻や子供は?
スポンサードリンク
伊藤圭さんのwiki経歴について
名前:伊藤圭(いとうけい)
生年月日:1977年
年齢:41歳
出身:東京
最終学歴:高校
伊藤圭さんは山小屋主人というよりも
一見どこにでもいそうな優しげなお父さん
といった印象です。
東京の高校を卒業後、
バンド活動などして山から離れた
時期もあったようなのですが
山に戻って現在は山小屋一筋だとか。
山が開いている夏の間は
仕事もあって住めるとは思いますが、
冬はどうされているのでしょうか?
伊藤圭さんの父親は伊藤正一!
伊藤圭さんの父親は山岳界では有名な伊藤正一さん。
北アルプス最奥部にある黒部の秘境に魅せられ、
戦後すぐに山小屋経営に乗り出した故・伊藤正一さん。
私財を投じて、登山口から山小屋まで1日で行ける
最短ルート「伊藤新道」を切り開きました。
そんな父親の伊藤正一さんに連れられて
なんと伊藤圭さんは1歳のころから
山にいたのだとか!
著書はこちら!
|
スポンサードリンク
伊藤圭さんの山小屋建設中の事故について
父親の伊藤正一さんが
切り開いた山道と山小屋を
引き継いだ伊藤圭さんですが
悲惨な事故もありました。
水晶小屋の山小屋は、瞬間風速が
50メートル・2900m地点という
過酷すぎる環境にあるせいで
改築・改装などができず
手狭で老朽化が進んでいたそう。
伊藤圭さん夫婦が改築に乗り出し、
長野県の建設請負業者と
関係者による現地の下見が行われ、
その帰路でヘリが強風に煽られて
墜落してしまったそうなのです。
乗務員と乗客はあわせて10人。
機長を含めた2人が死亡、
残る8人は重軽傷で、
伊藤圭さんは鎖骨骨折の重体
夫人も顔面に傷を負いました。
http://www.hodaka-kenich.com/Mountaineer/2007/07/13004325.php
「山小屋建設のために、
亡くなった人がいる。
その人たちのためにも、
事故で怖気て建設を
諦めたらいけないと思ったんです」
事故から三か月後、
伊藤さん夫婦は事故を乗り越え
山小屋の建設に取り掛かり、
今の水晶小屋があるのだそうです。
山の上の工事となると
人も物資もすべてヘリで運ぶことになるので
相当なコストや時間がかかりますよね。
実際工事をする職人さんたちも
平地の仕事が多いでしょうから
酸素の薄い世界では相当大変だったはず・・・!
次ページは伊藤圭さんの
結婚した妻の伊藤敦子さんや
2人の子供について!