こんにちは。
この度、マツコの知らない世界では
進化系たまごサンドを紹介してくれます!
案内人は村咲くう(むらさきくう)さん!
タマゴを愛するマツコさんでさえ
若干引き気味(笑)のアツい女性
年間100店舗たまごサンドを食べ歩く
村咲くうさんとはいったい誰!?
プロフィールなどを
さっそく見ていきましょう!
村咲くうwiki経歴プロフィール!
卵のソムリエ三ツ星タマリエとは?
村咲くうのたまごサンドの同人誌とは?
村咲くうは結婚している?彼氏はいるの?
村咲くうwiki経歴プロフィール!
生年月日:?
年齢:?歳
出身:北海道
住まい:浅草
仕事:事務職
生年月日や年齢は不明でしたが
マツコと対等にやりあってるのをみると(笑)
年齢はまあまあ重ねていそうですね!
趣味は相撲だそうで、
そのほかにも色々なことに興味をお持ちで
以下の資格などを持っている方でした!
・日本舞踊藤間流師範
・きもの文化検定3級取得
・仏教マニア
・歴女
引用元:https://minne.com/@natarajiya/profile
ハンドメイドマーケットでおなじみの
ミンネでは「なたらじ屋」という名前で
仏像・歌舞伎・芸者など和風なスタンプ(ハンコ)を
販売されていました。
LINEスタンプも販売されているとか!
スポンサードリンク
卵のソムリエ三ツ星タマリエとは?
村咲くうさんは日本卵業協会が主催する
タマゴのソムリエ検定「三ツ星タマリエ」
の持ち主だそうです。
マゴのソムリエとは、
たまごについての知識を正しく理解した人々に与える称号で
「一ツ星・三ツ星・五ツ星」の3ランクの資格がある
そうですよ。
三ツ星タマリエ
【卵に関する基礎的な知識があり、周りの人にきちんと説明できる人】
一ツ星タマリエを取得したら是非三ツ星もトライ!!
たまごや養鶏の知識を試される問題がズラリ!
https://www.nichirankyo.or.jp/
ちなみに五ツ星タマリエは、
「5年以上鶏卵の業務に携わっている人のみが対象」
とのことなので、普通の人が取得するには
ちょっと難しいですね。
村咲くうのたまごサンドの同人誌とは?
Twitterでご自身のことを
「引きこもりの同人作家」と
発言していたので
調べてみると、
コミックマーケットなどの同人誌即売会で
たまごサンドなどの食べ物の食べ歩きなどの批評本を
出されていました!
夏コミ 東2・W54-a「なたらじ屋」お品書きです。新刊届いたので、画像6点持ち込み決定!よろしくお願いします。#C92告知 #C92 pic.twitter.com/4y3YlvKWYF
— 村咲くう@10/16たまごサンドの世界 (@fujimashiqoo) 2017年8月7日
食べ物の同人誌なんてあるんですね。
内容すごく楽しそうです!
12/31の冬コミに受かっていれば
出られるそうなので
興味のある方はぜひお買い求めください!
次ページは番組で紹介されたタマゴサンドの店や
村咲くうさんの結婚などについて!