こんにちは。
この度、激レアさんを連れてきたに
塚本康浩(ツカモトヤスヒロ)さんが
出演されます!
ツカモトさんは
人間界に背を向けて鳥たちに人生を捧げた結果
ダチョウで200億円を生み出す世界初の大発見をした人!
ということで、色々気になるところが盛りだくさんの
肩書きです!
塚本康浩(ツカモトヤスヒロ)さんについて
見ていきましょう!
塚本康浩wiki経歴プロフィール!
塚本康浩のダチョウ書籍(著書)は?
ダチョウのインフルエンザマスクや化粧品について!
スポンサードリンク
塚本康浩wiki経歴プロフィール!
生年月日:1968年
年齢:50歳
出身:京都
学歴:大阪府立大学農学部獣医学科卒業
経歴
1996~97年:カナダ・ゲルフ大学獣医学部 客員研究員
1998年:大阪府立大学大学院農学部生命科学研究学科 博士課程
獣医学専攻修了、大阪府立大学 同研究科の助手就任
1999年:ダチョウ牧場「オーストリッチ神戸」のダチョウ主治医に就任し、
本格的なダチョウ抗体の研究を始める。
2005年:大阪府立大学 講師、准教授に就任
2008年:京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授に就任
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E5%BA%B7%E6%B5%A9
子供の頃、飼っていた文鳥を踏んで
死なせてしまったことを機に、
獣医となることを決意したそうです。
研究者で京都出身というと
最近ノーベル賞を受賞された本庶佑さんを
連想させますね。
塚本康浩さんは
2008年以降京都大学の研究チームにおいて、
ダチョウの卵から抽出した抗体を用いて
新型インフルエンザ予防のためにマスクを開発したり
花粉アレルギーの抗体を発見したりと
素晴らしい成果を出しています。
ノーベル賞も夢ではないかもしれませんね。
塚本康浩のダチョウ書籍(著書)は?
2冊出版しているようですが
この2冊ともとても評価が高いんです。
博士の本とは思えない!
何度笑ったことか!
これが大学教授の研究内容を記した著書であろうか!?
先に「ダチョウの卵で人類を救います」を
読んでいたので登場人物にも馴染みがあり、
おもしろおかしく一気に読んだ。
素晴らしい発見でありながら、
私たちの身近な存在の塚本教授やダチョウに乾杯!
アマゾンレビューより
論文のように小難しいことが書いてあるのかと
思いきや、とても読みやすいようです。
『ダチョウ力』
|
『ダチョウの卵で、人類を救います』
|
研究室の足立君が、女の子のために
ダチョウのステーキをふるまうエピソードは
必見のようです(笑)
https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html
スポンサードリンク
ダチョウのインフルエンザマスクや化粧品について!
ダチョウのマスクがあると
聞いたことはあったのですが
これからの時期、風邪やインフルエンザなど
防げるのであればいいですよね。
レビューを見ると、花粉には効果絶大!という方が
多いので、花粉症の方には救世主ですね。
|
また、ニキビやアトピーなどにも効く
ダチョウの抗体を化粧品に使った商品も
あるようでとても気になります!
化粧水は120mlで7000円と少々お高いですが
試してみたいですね!
レイドラテ・ラ・ポー ATケアライン
モイストローションZ
https://atprotect.jp/products/detail.php?product_id=5
ダチョウ抗体の研究はなおも続けられていて
美容の分野だけではなく、ガン予防などにも
目を向けられているそうです!
読んでくださってありがとうございました!
関連記事はこちら!