こんにちは!
2025年のゴールデンウィークに久しぶりに家族でユニバに行ってきました。
ユニバチケットだけでもめちゃくちゃ高いですね~;;ゴールデンウィークなのでエクスプレスパスは必須だと思って買いました。
買った(というか争奪戦だったのでこれしか買えなかった)のはユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~アドベンチャー&リミテッド~1人\26800!
4歳以上も同額で必要なので家族4人分で\107,200!
ヨッシー、コナン、ドラえもん、ジョーズかジュラシックパークが優先的に乗れます。
マリオもドンキーも付いてないんかい!でもこれしか残ってなくて買っちゃったよ!
ちなみに、エクスプレスパスは時間指定過ぎても大丈夫です!詳しくはこちら↓
【2025.5】ユニバ エクスプレスパス 時間に間に合わない!友達と時間合わせたい時も!遅れても大丈夫!
で、エクスプレスパスってご存知の通り日付変更もキャンセルもできない地獄のチケットじゃないですか。(最近はチケット保険なんかが始まりましたが)
エクスプレスパス争奪戦で焦りまくっていたので、よく説明も読まずにやってしまったんですよ。『来場者氏名の登録』ってやつを自分の名前だけ登録して買っちゃったんですよ・・・
↑『来場者を追加』押して家族の名前を入れないとダメだった・・・
過去にエクスプレスパスに1枚1枚名前付ける作業ってありましたっけ?
繋がらないユニバのコールセンターに永遠に問い合わせた結果と実際に現地でどうしたかをぜひ参考にしてください。
結論:何もしなくてよかった(2025年5月当時)
チケットこんな感じで1人で2枚のエクスプレスパスを買ったことに。
エクスプレスパスに名前追加も変更できん・・・!
![]() |
で、結論としては信じられないんですが、何もしなくてよかったんです。各アトラクションで一応説明する必要はありましたが。
全然繋がらないコールセンター。気の狂いそうなミニオンの爆音保留音。あれは何だったの?
『当日パーク内のゲストサービス(エントランス入って左側)で、それぞれの名前にエクスプレスパスを変更してもらってください』
『エクスプレスパスは人数と枚数が合ってれば、名前は別に紐づけ無くていいですよ』
というわけでですね、私一人で2枚持っている状態のエクスプレスパス。
アトラクションの入り口で『1人で2枚買っちゃったんです』というと、キャストの方がQRコードを2回ピッピとしてくれて無事通れました。
ニンテンドーワールド入場の際、取り扱いが違ったらと不安でした。やはりというか、ニンテンドーワールド入場のキャストさんもこの取り扱いが初めてだったのか『えっどういうこと無理だよ』的な雰囲気になったので、『別のアトラクションでは2回スキャンしてもらって行けました』と説明して、2回スキャンしてあ、大丈夫だーとなって通してもらいました。良かった!
ただ、これは2025年のゴールデンウィーク中の話なので、またシステムが変わったりしたら取り扱いがどうなるか分かりません。
購入する際は落ち着いて一人一人の名前を入れて買ってくださいねー!!笑
スポンサードリンク
爆速でユニバコールセンターに繋ぐ方法
・インフォメーションセンター:0570-20-0606(ナビダイヤル・有料)
※一部のIP電話・国際電話の方:06-6465-4005【オペレータ対応時間】
・平日:9:00~17:30
・土日祝:9:00~19:00
※自動音声24時間対応
ナビダイヤルでお金もかかってしまう方がほとんどなのでチケットのことをすぐにオペレーターに聞きたい場合は『1592』!
1:日本語対応選択
5:オペレーター希望
9:オペレーター希望
2:チケットについて
※こちらも2025年GW時点の情報です。
参考になれば幸いです!
ちなみに、エクスプレスパスは時間指定過ぎても大丈夫です!詳しくはこちら↓